会計帳簿の記帳代行
決算書類の作成
経営サポート
創業支援業務
各種会社設立
医療法人設立許可申請
飲食店営業許可申請
建設業許可申請
遺産分割協議書の作成
遺言書の作成
ライフプランの作成
その他役所に提出する
書類作成など
代表行政書士 山本博美
行政書士 登録番号第08261970号
大阪府行政書士会 会員番号第5582号
【資格・免許】
日本FP協会 会員番号第50134205号(AFP)
認知症介助士 認定番号第508220680292792号
医療事務認定実務者試験合格
【所属団体等】
大阪府行政書士会阿倍野支部会員
日本FP協会大阪支部会員
松原中ロータリークラブ会員
【その他】
行政書士賠償責任補償制度に加入
成年後見賠償責任保険に加入
大阪府行政書士会阿倍野支部役員
(平成21年4月~平成28年10月)
大阪府行政書士会阿倍野支部役員
令和4年4月~現在
【好きな花】
チューリップ
花言葉『思いやり』『博愛』
行政書士として活動するまでは、会計事務所に勤務していました。
勤務時代は、先生や顧問先の皆様に大変お世話になりました。
製造業・建設業・クリニックなど、さまざまな事業所の会計処理を
させて頂き、実務経験を得ることができました。
何も分からなかった私をここまで育ててくださった皆様に感謝です。
この実務経験を活かし、困っておられる方のお手伝いができればと日々努力しています。
平成元年4月
大阪市中央区の会計事務所に勤務
(従業員数約50名)
3か月間新人研修で業務一般・税法の基礎知識・ビジネスマナーを学ぶ
平成元年7月~平成3年8月
顧問先を担当
伝票記帳・伝票入力・経理業務・巡回監査・月次財務報告書作成・決算・申告業務・法定調書等税務書類作成などに関する補助業務
平成3年9月
事業承継により事業主変更
(従業員数約20名)
伝票記帳・伝票入力・経理業務・巡回監査・月次財務報告書作成・決算・申告業務・法定調書等税務書類作成などに関する補助業務・経営に関する相談・事業承継・相続対策に関する補助業務・1人医療法人設立許可申請・定款一部変更認可申請手続きなど
平成18年9月
AFP資格認定者として登録
生命保険を使った節税プラン・FP業務
平成19年3月
一身上の都合により退職
頑張りすぎて体調を崩し、長年勤めた会計事務所を退職
平成19年11月、行政書士試験を受験
平成20年8月
大阪市西区の税理士事務所に勤務
(従業員数約15名)
伝票記帳・伝票入力・経理業務・巡回監査・月次財務報告書作成
決算・申告業務・法定調書等税務書類作成などの補助業務
平成20年9月
行政書士として登録
行政書士事務所を開業(兼業となる)
平成21年8月
一身上の都合により税理士事務所を退職
少なくとも3年は勤務する予定が、大手総合事務所より経営の見直しの相談を
受け、改善のお手伝いをすべく税理士事務所を退職
平成22年8月
大阪市平野区平野本町に事務所を移転
行政書士・FPとして本格的に業務を開始すべく事務所を移転
【建物全体】
【執務室】
平成25年11月
大阪府寝屋川市にある医療法人の監事に就任
平成26年5月
大阪市平野区流町に事務所を移転
顧問先が増加し、保管資料等で事務所が手狭となったため、お客様のご来訪に対応すべく事務所を移転
【マンション入口】
【玄関】
【執務室】
【応接室】
平成28年11月
大阪市中央区に事務所を移転
ワンストップサービスを目指し、税理士と一緒に合同事務所へ
【建物全体】
【執務室】
【会議室】※共同スペース
【フリースペース】※共同スペース
平成30年12月
大阪市中央区にある建設会社の取締役(非常勤)に就任
令和4年1月
大阪市平野区喜連東に事務所を移転
身近な街の法律家として、業務の幅を広げるためオフィス街から住宅街に事務所を移転
アットホームな室内で、皆様のご相談に対応いたします。
【玄関】
【応接室】
【スタッフ執務室】
【代表執務室】
田口みゆき
行政書士
登録番号第19260976号
大阪府行政書士会
令和元年5月1日登録
9:30 ~ 17:30 (土・日・祝日休み)
平日の遅い時間や休日のご相談は事前に
ご連絡いただければ調整いたします。
お気軽にご連絡ください。
〒540-0021
大阪市平野区喜連東5丁目14番32号
ジュビロ太平107号室
電 話 06-6760-7087
FAX 06-6777-2336
E-mail hiro5582@ion.ocn.ne.jp
居住用マンションを事業用として賃貸したため
看板はありませんが、ポストと玄関ドアには
事務所名をあげております。
ご訪問される際には、事前にご連絡頂きますよう
お願い致します。